子育てに関する相談
相談の名称 | 相談日時 | 会場 | 担当 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
こども相談センター | 月~金/ 8:30~17:00 |
家庭児童相談室 (市役所アトレ庁舎1階) |
家庭児童相談員 | 626-1165 | ・家庭環境に関する相談 ・児童虐待等に関する相談 ・発達に関する相談 |
母子健康相談 | 月~金/ 13:00~15:00 |
保健センター | 健康づくり推進課/ 保健師、助産師、管理栄養師 |
627-4111 | ・母子健康手帳交付 ・育児相談 |
母子栄養相談 | 毎週月曜日/ 9:00~11:00 |
保健センター | 健康づくり推進課/ 保健師、助産師、管理栄養師 |
627-4111 | 妊産婦・乳幼児の食事相談 |
青少年教育相談 | 月~金 (祝日を除く)/ 8:30~17:00 |
青少年教育相談センター | 青少年教育相談センター/ 青少年相談員 |
622-0513 | いじめ・不登校等、幼小中高生の悩み相談 |
心理相談 | 要予約 | 保健センター | 627-4111 | 気になる癖・しつけ・発達の悩み等 | |
子育てサポートルーム | 月~土/ 9:00~17:00 |
総合福祉会館2F | 627-2999 | ・子育て相談 ・食育相談 |
|
子育て電話相談 | 月~金/ 8:30~17:00 |
焼津南保育園 | 629-0240 | ||
育児相談 | 要予約 (広報掲載) |
なかよし保育園 | 629-2525 | ||
育児相談 | 月~金 13:30~17:00 |
子育て広場なかよし | 620-0115 | ||
育児相談 | 月~金 12:30~16:30 |
子育て支援センターさくら | 656-0676 | ||
育児相談 | 月~金 8:30~17:00 |
子育て支援センターみなみ | 293-2424 | ||
育児相談 | 月~金 13:30~16:30 |
子育て支援センターワン・ツー・スリー | 623-1551 | ||
育児相談 | 月~金 13:30~16:00 |
子育て支援センターたかくさ | 629-5430 | ||
ことばの相談 | 月~金 8:00~16:30 |
大井川南小学校 | 622-0141 | 言語についての相談 | |
ことばの相談 | 月~金 8:00~16:30 |
焼津南小学校 | 627-7771 | 言語についての相談 | |
発達障害等の相談 | 月~金 8:00~16:30 |
大井川南小学校 | 622-0141 | 発達障害についての相談 | |
発達障害等の相談 | 月~金 8:00~16:30 |
焼津南小学校 | 627-7771 | 発達障害についての相談 | |
発達障害等の相談 | 月~金 8:00~16:30 |
小川小学校 | 624-3097 | 発達障害についての相談 | |
ポプラ学園の子育て相談室 | 月~金 9:00~15:00 |
ポプラ学園 | 627-0600 | 就学前児童の身体等の心配事 | |
はるかぜの子育て相談 | 月~金 8:30~17:00 |
児童家庭支援センターはるかぜ | 656-3456 | 子育て相談 | |
交通遺児等の相談 | 毎週火曜日 9:00~16:00 |
自動車事故対策機構静岡支所/交通遺児家庭相談員 | 687-3421 | ・経済的相談 ・子育て相談 ・メール受付 shizuoka-soudan@nasva.go.jp |
雇用相談
相談の名称 | 相談日時 | 会場 | 担当 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
雇用就業相談 | 毎週火曜・木曜 | サンライフ焼津 | 館内スタッフ | 627-3377 | 求人・求職情報の提供相談 |
内職相談 | 毎週火曜・木曜 | サンライフ焼津 | 館内スタッフ | 627-3377 | 内職の斡旋など |
女性に関する相談
相談の名称 | 相談日時 | 会場 | 担当 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
女性相談 | 予約制 | ご予約の際にお伝えいたします | 女性カウンセラー | 626-1178 | 女性の悩み相談 |